2025 男子バレーボール日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会)に向けた表敬訪問の実施について

標記大会がいよいよ今週末となり、両チームが紫波町オガールでの合宿をスタートしました。

練習初めには、両チームが合宿地である紫波町の役場を表敬訪問しました。

紫波町では選手・スタッフの皆さんがお越しいただけることを、心より楽しみにしておりました。

紫波町の食や自然・人などを堪能していただければと思っております。

両チームが充実した合宿となることを祈願しております。

↑オーストラリアチーム集合写真

↑サム主将からサイン入りのペナント、紫波町からは紫波町産のワインが手渡されました。

↑日本代表チーム集合写真

↑新井主将からJAPANと記載されているジャージがプレゼントされました。

紫波町役場の職員は、皆様にお会いできて大変光栄でした!

2025 男子バレーボール日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) ハーフタイムイベントの実施について

今大会は、2セット目と3セット目の間に両日15分間のハーフタイムを設定しています。

ハーフタイムの時間には、地元岩手県奥州市前沢で活動をしている「前沢一輪車クラブ アルスノーバ」様が演技を披露してくれます。

アルスノーバは、1996年に発足し、奥州市内外の園児から高校生まで21名で現在活動をしています。一輪車の技術と表現の向上を目指し、日々練習に励んでいます。

昨年度においては、全日本のグループ・ペア・ソロの3部門全てで全国大会に出場しています。

練習以外では、スポーツ競技としての一輪車演技の周知と愛好者の拡充のため、前沢地域内外のイベント等に多数参加しております。

全国大会常連のアルスノーバの演技、そして地元の子ども達の頑張っている姿を温かい目でご観戦いただければと思います。

2025 男子バレーボール日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 飲食ブースのご利用について

今大会は、会場入り口外のスペースにて飲食ブースでの販売を実施します。
(雨天時は中止となります)

地元の料理から、冷たいアルコール、スイーツまで各種多様なお店が2日間で合計16店舗が出店します。

飲食ブースは両日11時から開店しております。

また観客席での飲食も許可しております。
是非おいしい食事とともにバレーボールを楽しみましょう!