当方ではチケットの転売を禁止しております。
チケット及びチケット購入の権利を正規料金以外で転売したり、営業目的での販売等それに類すると判断される行為に使用することは固くお断り致します。
上記に該当すると思われる行為が発見された際は、該当チケットを無効とし、ご入場をお断りすることがあります。
この場合、チケット料金・旅費等、一切払い戻しは致しません。
皆さまにはご理解いただきご観戦をお楽しみいただければと思います。
カテゴリー: お知らせ
東京グレートベアーズ VS 東海大学 エキシビションマッチ開催決定のお知らせ
バレーボール界に旋風を巻き起こし続けている『東京グレートベアーズ』と大学バレー界の古豪『東海大学』とのエキシビションマッチを紫波町で開催します!
東京GBの深津選手(東海大OB)、星野選手(東海大OB)にとっては母校との対戦、
そして、両チームともに岩手県出身の選手が在籍しているなど見どころは盛りだくさんのイベントとなっております!
是非この機会に紫波町へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
■日 程 2024年8月24日(土)15:00 試合開始
2024年8月25日(日)14:00 試合開始
■会 場 オガールアリーナ
■試合形式 ・最大6セット(勝敗に関係なく実施する予定です。)
※セット数はチーム状況等により変更になる場合があります。
・スタートコートは、東京GBが東側、東海大が西側です。
・セットごとにコートチェンジを実施します。
■チケット 2024年8月2日(金)10時販売開始 ※チケットぴあにて販売いたします。
■座席詳細 ロイヤルシート 12,000円 ★特典付き
アリーナエンド西S 8,000円 ★特典付き
アリーナエンド西A 6,500円
アリーナエンド東S 8,000円 ★特典付き
アリーナエンド東A 6,500円
アリーナサイドS 8,500円 ★特典付き
アリーナサイドA 7,000円
アリーナサイドB 5,500円
■特典詳細 【ロイヤルシート特典】
①好きな両チーム選手1名と2SHOT撮影&サイン
※入れ替え・準備・撮影を含めて1分の時間制限
②ドリンクホルダー付き特別チェア
③ベンチ裏座席(ベンチとの間隔約1m)
④グレベアからのお土産
【S席特典】
①選手全員とハイタッチ
②グレベアからのお土産
■特記事項 ・全席指定席になります。
・試合中止の場合を除き、購入後のチケットの変更や払い戻しは出来かねま
すこと予めご了承ください。
・未就学児童は無料です。但し、座席をご利用の場合は有料となります。
・座席の移動や荷物を席に置くことはご遠慮ください。
・全席飲食可能となります。
・会場内は観客席にシートを敷くため土足可能です。
■問い合わせ バレーボールでつながるまちプロジェクト実行委員会
TEL:080-2746-1141(平日13:00~17:00)
MAIL:info@iwate-vc.sakura.ne.jp
※可能な限りメールにてお問い合わせをお願いいたします。
2024 男子バレーボール国際親善試合 Q&A
今週末の親善試合に関するお問い合わせのなかで、数名のお客様から問い合わせがございました内容について回答いたします。
お越しいただくお客様、素晴らしいプレーを見せてくださる選手、大会運営に関わるスタッフ、今大会関わってくださる方が一人でも多く、幸せな気持ちになれる空間になればと思っております。
2024 男子バレーボール国際親善試合 株式会社まつや様による「おふるまい」について
今大会では、紫波町と包括連携協定を締結している「株式会社まつや」様による「とり野菜みそ鍋」をおふるまいいたします。
まつや様には一昨年、昨年と紫波町内小中学校の学校給食でもご提供いただいております。
石川県のソウルフードを是非この機会にご賞味ください。
2024 男子バレーボール国際親善試合 ハイタッチイベント・選手との交流イベントについて
親善試合終了後は、日本Bチーム選手とハイタッチイベントや交流イベントを企画しております。当日は下記の通り進めて参りますのでご確認いただきますようお願いいたします。
なお当日受付時に再度用紙をお配りしご説明いたします。
皆さまには選手との交流をお楽しみいただけますと幸いです。
2024 男子バレーボール国際親善試合 駐車場・シャトルバスのご案内
いよいよ来週に迫りました標記大会時の駐車場・シャトルバスのご案内になります。
今大会は紫波町総合体育館にて開催されますが、体育館駐車場に台数制限(約130台)があり、お車でお越しの皆様には近隣駐車場の利用をお願いすることになるかと思います。
また会場は最寄駅から1.6km、歩いて20分程度となります。
歩けない距離ではございませんが、シャトルバスをご用意いたしますのでご利用ください。
当日は可能な限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
2023-2024 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN Vcup 紫波大会 飲食ブースについて
標記大会が今週末に迫って参りました!
本日は、今大会飲食ブースについて紹介します。
①じゃじゃめん八番
写真の2品の他にじゃじゃ味噌を使った商品も販売します!
②純米ニトロ
ホットドッグ・ボロネーゼドッグ
③K.O.J(カラヲジ)
からあげ・ナゲット・たまこん・トルティーヤ・揚げピザ・ソフトドリンク
④ふれんどり
タコライス・サラダクレープ・たまごサンド・キッシュ
⑤立呑処SUNSET
ひっつみ・タコス・ナンカレー
⑥紫波町商工会青年部
わたあめ・フライドポテト
⑦紫波DEエール
ポップコーン・なめらかプリン
以上地元の方々による7店舗の飲食ブースになります。
昨年11月に実施された、男子東レアローズ様の紫波大会ホームゲームでは、開店後売り切れが続出しました。
是非お早目に購入し、地元の味をご堪能下さい!
また体育館内での飲食も可能です。
先行入場に併せて11時から開店準備しております。
2023-2024 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 紫波大会について⑦
第7回目の紫波大会イベント紹介になります!
⑦サーブターゲットチャレンジ
11月26日(日)のみになりますが、試合終了後サーブターゲットチャレンジを実施します。
今回は運営の関係上、高校生以下15名に限定しております。
このイベントは、Vリーグのコートでプレーすることを高校生以下のこどもたちが経験し、バレーボールへの更なる興味・関心や競技力向上へのモチベーションに繋げて欲しいという願いのもと実施致します。
バレーボールの競技経験がないこどもや、小さなお子様にはボールを投げることやエンドラインを越えてのサーブも許可する予定です。
参加希望の方は、会場内にあるサーブターゲットチャレンジ受付までお越しください。
また先着15名となりますのでお早めにお越しください。
※写真はイメージです。
2023-2024 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 紫波大会について⑥
第6回目の紫波大会イベント紹介になります!
⑥地元飲食店による飲食ブース
紫波大会の恒例イベントとなってきました『飲食ブース』。紫波町総合体育館内卓球場を開放して、地元飲食店が地元の味を提供致しますので是非ご賞味ください。
12時から飲食ブースは販売開始を予定しております。
本日は出店するお店を紹介いたします!
1 じゃじゃめん八番
じゃじゃめん八番|紫波町から発信するじゃじゃめんの新定番!! (jyajyahachi.jp)
今回は「じゃじゃ味噌サンド」と、じゃじゃ味噌がのった「焼きギョーザ」を販売します。じゃじゃ味噌サンドは、あの有名な岩手のソウルフード福田パンを使用しております。
2 天狗寿司
天狗寿司【公式】 (owst.jp)
今回は「のり巻き」と「ウニご飯」を販売します。
紫波町日詰商店街で50年以上営業しているお寿司屋さんです。
3 純米ニトロ
高橋大輔(@junmai_nitro) (instagram.com)
今回は「ニトロのはらこ飯」を販売いたします。
様々なイベントで飲食を提供しているニトロさんの食事はいつも好評です。
4 ミルクホールマイカ
Facebook
今回は「ケニア紅茶のシフォンケーキ」と「オリジナルブレンドコーヒー」・「オーガニックケニア紅茶」を販売します。是非温かい飲み物と甘いケーキでお寛ぎください。
5 ラーメンさくら
ラーメン さくら – 紫波中央/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)
今回は「クラムチャウダー」を販売します。ラーメン屋さんのクラムチャウダー、気になりますね。
6 立呑処SUNSET
サンセット (SUNSET) – 紫波中央/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)
今回は「具だくさんひっつみ」を販売します。ひっつみは岩手県の郷土料理です。岩手県の寒い冬にはよく食べる家庭料理です。
7 紫波町商工会青年部
今回は「紫波町産大きななめこ汁」を販売いたします。下記画像の通り大きななめこがたくさん入っています。天狗寿司さんの「のり巻き」やニトロさんの「はらこ飯」のお供に汁物はいかがでしょうか。
8 KURA’S CAFE
KURA’s CAFE.(@kuras_cafe) • Instagram写真と動画
今回は「いちごのクロッフル」と「季節の生フルーツクロッフル」を販売いたします。
クロッフルとは、クロワッサンとワッフルが合わさってできた名前。王道メニューの合わせ技を是非ご堪能ください。
今回は7店舗・1団体のご協力により、紫波大会飲食ブースが営業して参ります!
一度に地元を堪能できる滅多にない機会ですのでたくさん召し上がって頂けますと幸いです。
お待ちしております。
2023-2024 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 紫波大会 臨時シャトルバスの運行・駐車場について
今大会は駐車場に限りがございますので、可能な限り公共交通機関でのお越しをお願いしております。
最寄り駅の紫波中央駅から紫波町総合体育館までは徒歩15分(1.7km)となります。
決して歩けない距離ではありませんが、当日は気温が低く、悪天候が予想されるため、今大会用の臨時シャトルバスの運行を計画しております。
バス運行表については下記の通りとなります。
運行表はございますが、当日の乗車人数や道路状況等により時間通りに運行できないこともあるかとは思いますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
また当日は大会スタッフが紫波中央駅前で待機しておりますので、誘導の指示に従いご乗車ください。
駐車場についてご説明いたします。
上記資料の通り今大会試合会場の紫波町総合体育館駐車場は、台数制限があります。
お車でお越しのお客様には、満車になり次第、その他駐車場に御停め頂くことになりますのでご了承ください。
まずは皆様が安全にお越しいただき、気持ちよく帰って頂けるようスタッフ一同尽力して参ります。